『短歌』の歩み

中部短歌会は大正12年(1923年)2月1日、「名古屋短歌会」の名称で、浅野保、春日井瀇、三田澪人らによって創刊された。浅野は「心の花」出身、春日井は「潮音」、三田はアララギ系である。

初代発行人は高木友三だが、会の性質は当初同人誌的なものであった。

昭和3年、編集発行人の名義は浅野保になる。同16年の歌誌統合の情勢のなか、名称を中部短歌会と改め、三田澪人が発行人となる。同18年、三田の中国赴任にともない発行所は浅野方に移る。

そして戦時下の19年~20年は旧派和歌の「国の花」に統合されるが、戦後の21年8月に復刊する。

昭和24年、三田は退会し歌誌「暦象」を創刊。この頃から実質的な主宰者は浅野保となる。

昭和30年浅野の急逝により、編集発行人を春日井瀇が引き継ぐこととなる。この頃より春日井建が出詠し始める。

昭和54年瀇の逝去にともない、春日井建が編集発行人を継承する。

平成14年、80周年記念全国大会を開催する。

平成16年5月、春日井建の逝去により、大塚寅彦が編集発行人を継承し、現在に至る。

平成29年一月号で通巻千百号に到達。

ページのトップへ戻る